B&G海洋センターのプールは8月30日(土)から再開することになりました。
これに伴い、ジュニアスイミング、キッズアクア、大人の水泳教室、男の水中運動及び健康水中運動の各教室を 9月2日(火)から順次再開いたします。
これまでの間、大変ご迷惑をおかけいたしました。
B&G海洋センターのプールは8月30日(土)から再開することになりました。
これに伴い、ジュニアスイミング、キッズアクア、大人の水泳教室、男の水中運動及び健康水中運動の各教室を 9月2日(火)から順次再開いたします。
これまでの間、大変ご迷惑をおかけいたしました。
8月3日くびきの祭典の会場内でモルック体験会を開催しました。
ラバーが付いた室内用のモルックを使用し、ルールを説明。
兄弟対決や親子対決等で楽しんでいただきました。
次回は、くびき総合スポーツフェスタで開催します!
8月9日(土)に開催を予定しておりました大池カヌー・サップ教室ですが、
大池の水位低下に伴い中止とさせていただきます。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
現在 B&G海洋センターでは、上越地域の水不足のための渇水対策として、プールの使用を停止しておりますが、スポーツクラブにおいてもプールを使用する教室を中止しております。
その為、事務局の8月の勤務(在室)時間を変更させていただきます。ご理解賜りますようお願いいたします。
スポーツクラブ 渇水対策の為 勤務時間及びお盆の勤務 R7 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
7/27 | 7/28 | 7/29 | 7/30 | 7/31 | 8/1 | 8/2 |
スポーツクラブ お休み |
休館日 | 13:00~17:00 | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 | 13:00~17:00 | 9:00~12:00 |
8/3 | 8/4 | 8/5 | 8/6 | 8/7 | 8/8 | 8/9 |
スポーツクラブ お休み |
休館日 | 13:00~17:00 | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 | 13:00~17:00 | 9:00~12:00 |
8/10 | 8/11 | 8/12 | 8/13 | 8/14 | 8/15 | 8/16 |
スポーツクラブお盆休み | ||||||
8/17 | 8/18 | 8/19 | 8/20 | 8/21 | 8/22 | 8/23 |
スポーツクラブ お休み |
休館日 | 13:00~17:00 | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 | 13:00~17:00 | 9:00~12:00 |
8/24/31 | 8/25 | 8/26 | 8/27 | 8/28 | 8/29 | 8/30 |
スポーツクラブ お休み |
休館日 | 13:00~17:00 | 9:00~12:00 | 9:00~12:00 | 13:00~17:00 | 9:00~12:00 |
NPO法人ユートピアくびきスポーツクラブ | 025-530-2381 |
8月3日(日)くびきの祭典と同時開催を予定しておりました体験会ですが、
上越地域の水不足に伴い、水鉄砲の体験を中止させていただきます。
なお、モルック体験会は予定通り実施いたしますので是非お立ち寄りください。
モルック体験会
日時 8月3日(日) 14:00~16:00
会場 希望館 機能回復室
チラシ➣頚城の祭典 モルック
上越地域の水不足に伴い、B&G海洋センターのプールの使用ができなくなりました。
7月29日(火)~当面の間
これに伴い、ジュニアスイミング、キッズアクア、大人の水泳教室、男の水中運動及び健康水中運動の各教室ができなくなりました。
各教室再開時期につきましては未定となっておりまが、決まり次第お知らせいたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
毎週木曜日18時30分から行っています、ジュニアスイミング初心者コースですが、
定員に達しましたので今年度の募集を終了いたしました。
なお、令和8年度の募集は、令和8年3月からを予定しています。
ご理解いただきますようお願いいたします。
令和7年8月9日(土)、大池県民いこいの森で「大池カヌー・サップ教室」を開催します。
美しい景観を眺めながら一緒に体験してみてはいかがですか!
月 日 令和7年8月9日(土曜日)(小雨決行)
時 間 9:00~10:30 カヌー教室
10:30~12:00 サップ教室
場 所 大池県民いこいの森 カヌー艇庫前
対象者 頸城区在住の小学4年生~中学3年生
参加費 1人 1,000円 (保険代込み)
定 員 20名(先着順)
講 師 頸城海洋クラブ会員
持ち物 動きやすい服装、着替え、飲み物
申込先 ユートピアくびきスポーツクラブ
参加者氏名、学年、住所、生年月日(保険加入のため)保護者氏名、連絡先を明記の上
電話、FAX又はメールでお申込ください
電話・FAX 025-530-2381 メール uksc-njk@joetsu.ne.jp
チラシ➣カヌー教室チラシ
7月13日(日)B&G海洋センターで日本赤十字社水上安全法講習会(ハートラちゃん講座)が開催されます。
対象は、小学生と保護者10組20名です。
申込・お問合せは、上越市福祉課025-520-5693又はユートピアくびきスポーツクラブ025-530-2381までお願いします。(7/4金まで)
主 催:新潟県赤十字安全奉仕団上越市分団
日 時:令和7年7月13日(日)10時~12時
会 場:上越市頸城B&G海洋センター
対 象:小学校1年生~6年生の児童と保護者 10組20名
参加費:100円(保険料)
持ち物:水着、普段着ている服、靴、空の2Lペットボトル(キャップ付き)1本
詳しくは案内チラシをご覧ください。➣20250713水上安全法講習会(福祉課) 20250713ハートラちゃん講座